2018-01-01から1年間の記事一覧

 シュガー・ラッシュ:オンライン

今日は、妻&娘と一緒にディズニー・アニメの最新作「シュガー・ラッシュ:オンライン」を見てきた。 前作の「シュガー・ラッシュ(2012年)」はDVDで見たのだが、レトロ・ゲームのキャラクターを起用した“あるあるネタ”が予想外に面白く、主人公たちの“魅力…

 アリー/スター誕生

今日は、妻&娘と一緒にレディー・ガガが主演を務めた「アリー/スター誕生」を見てきた。同じ日に公開が始まった「シュガー・ラッシュ:オンライン」とどちらを先に見に行くか娘に尋ねたところ、迷う様子も見せずにこちらを選択。そういえば、以前、LGBTを支…

 8年ぶりの石裂山

今日は、妻と一緒に鹿沼市にある石裂山を歩いてきた。正直、鎖やハシゴが頻出するような山は妻も俺も好みではないのだが、他に適当な山が思い付かなかったのだから仕方ない。8年前に一人で歩いたときには霧と高い湿度のせいで満足に視界を確保することが出…

 奥のほそ道

オーストラリア人作家のリチャード・フラナガンがブッカー賞を受賞した長編小説。正直、新しい小説は何を読んだら良いのか見当がつかない状況が続いているのだが、本作の高評価を耳にして読んでみることにした。本書の原題である「The Narrow Road to the De…

 グリンチ

今日は、妻&娘と一緒にイルミネーション・エンターテインメントの最新作「グリンチ」を見てきた。正直、あまり食指は動かなかったのだが、今週の山歩きはお休みだし、近くのショッピングセンターでの買い物はあるし、併映の「ミニオンのミニミニ脱走」はち…

 ROMA/ローマ

DVD

2018年 監督 アルフォンソ・キュアロン 出演 ヤリッツァ・アパリシオ、マリーナ・デ・タビラ (あらすじ) 1970年代初頭のメキシコシティ。クレオ(ヤリッツァ・アパリシオ)はローマ地区の白人家庭で働いている住込みの家政婦。雇い主のアントニオは病院の…

 大当たりのディズニーシー!

今日は、妻&娘と一緒にクリスマス・イベント開催中のディズニーシーに行ってきた。昨年5月以来の訪問であるが、あいにく天気予報の方はイマイチであり、午前中は晴れが期待できるものの、午後7時以降には傘マークが並んでいる。日程の変更も考えたが、せ…

 白鯨

ハーマン・メルヴィルが1851年に発表したアメリカ文学を代表する傑作。本当はメルヴィルの遺作である「ビリー・バッド」を読んでみたかったのだが、やはりものには順序というものがあるだろうということで、この未読の大作に挑戦。読みにくいことでも有名な…

 南平山

今日は、妻と一緒に川治温泉にある南平山を歩いてきた。山歩きの最大の問題は、長く続けるにつれて魅力的な未踏の山がだんだん遠くなってしまうことであり、2週連続での県外遠征になることを避けるため、今回は近場の山でお茶を濁すことに決定。この山は栃…

 ボヘミアン・ラプソディ

今日は、クィーンのヴォーカリストだったフレディ・マーキュリーが主人公の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきた。クィーンのファンというのはおそらく俺より一世代くらい下の人たちであり、正直、彼らのレコードやCDを購入したことは一度もない。した…

 荒船山

今日は、妻と一緒に群馬県と長野県の県境に位置する「荒船山」を歩いてきた。“荒波を割って進む船を思わせる”というユニークな山容を持つ山であり、一度歩いてみたいと思っていたのだが、さほど広くない駐車場がすぐに埋まってしまう人気の山ということで、…

 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

今日は、妻&娘と一緒にシリーズ2作目となる「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」を見てきた。前作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年)」から2年ぶりの公開であり、薄れつつある記憶を呼び戻すために復習の必要性を…

 帰ってきたヒトラー

DVD

2015年 監督 ダーヴィト・ヴネント 出演 オリヴァー・マスッチ、ファビアン・ブッシュ (あらすじ) 1945年に自殺したはずのアドルフ・ヒトラー(オリヴァー・マスッチ)が、何故か2014年のベルリンに復活。彼をモノマネ芸人と勘違いした失業中のTVディレク…

 トップハット

今日は、妻&娘と一緒に東急シアターオーブで開演中の「トップハット」を見てきた。ウエストエンド版「TOP HAT」は3年前に観賞済みであり、それが日本人キャストで上演されるというニュースには、正直、あまり興味はなかったのだが、主演を務めるのがV6の坂…

 西南役伝説

西南の役(1877年)を知る古老たちから聞取りを行った様々なエピソードを題材にした石牟礼道子の短編集。“あとがき”によると、本書を執筆するそもそもの動機は、「地上の形はごらんの通りなので、なぜそうなるのか根の育ち方を知りたかった」からであり、そ…

 歩いて“日光マウンテンランニング”

今日は、日光マウンテンランニングのコースを参考にして、日光の外山から丸山までを周回で歩いてきた。先日の人間ドックでは体重、腹囲ともに昨年の記録を大きく上回ってしまい、これも山歩きで手抜きをしてきたことの当然の報い。そんなときに耳に入ってき…

 紅葉前の宝篋山

今日は、昨年1月に妻と歩いたつくば市の宝篋山を娘も連れて三人で歩いてきた。久しぶりに娘が付き合ってくれるというので、今年の2月に残雪で撤退した加波山を提案してみたのだが、登山口の近くにある採石場のイメージが相当悪かったらしく、多数決により…

 ヴェノム

今日は、妻&娘と一緒にSUMC(Sony’s Universe of Marvel Characters)の第一弾である「ヴェノム」を見てきた。決してサボっていた訳ではないのだが、このところ興味を惹かれるような作品の上映が無かったため、映画館を訪れるのも一月半ぶり。娘の話による…

 大山

今日は、日本百名山の一つである鳥取県の大山を歩いてきた。ちょうど木・金の日程で岡山県への出張があったので、業務終了後、昨夜のうちにレンタカーを使って“夏山登山道に最も近い宿”がセールスポイントの「大山館」に移動。早寝が祟って今朝は午前2時過…

 国家に抗する社会

ピエール・クラストルというフランス人の人類学者が1974年に発表した政治人類学の本。先日拝読させて頂いた「『文明論之概略』を読む」の最後のところで、丸山真男は「主権国家を主要単位とする世界秩序原理」は決定的な破綻の様相を呈していると指摘してい…

 前黒山

今日は、妻と一緒に塩原にある前黒山を歩いてきた。秋晴れの日曜日ではあるが、先週、県外まで足を伸ばしたばかりなので今週は近場で済ませることにし、塩原にあるこの地味〜な栃木百名山に白羽の矢を立てる。以前は藪コギ必至の山だったらしいが、数年前に…

 松本清張全集3

「ゼロの焦点」と「Dの複合」という2編の長編を収録。「ゼロの焦点」は、これまで映画やTVドラマで何度となく映像化されてきた著者の代表作の一つなので題名くらいは知っていたが、おそらく真面目に鑑賞したことは一度もないハズ。見合い結婚後、半月もし…