2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 ブリューゲルの動く絵

DVD

2011年作品 監督 レフ・マイェフスキ 出演 ルトガー・ハウアー、シャーロット・ランプリング (あらすじ) 16世紀のフランドル地方。人々は美しい自然に囲まれた田園地帯で静かな暮らしを送っていたが、その一方、支配者であるスペイン王の送り込んだ傭兵に…

 鳩の翼

DVD

1997年作品 監督 イアン・ソフトリー 出演 ヘレナ・ボナム=カーター、ライナス・ローチ (あらすじ) 1910年のロンドン。アヘン中毒の父と貧しい生活を送っていたケイト(ヘレナ・ボナム=カーター)は、上流階級の叔母によって引き取られるが、同時に、恋…

 自宅から雲雀鳥屋

今日は、昨年から続いている“自宅から〜”シリーズの第三弾として、多気山と天狗鳥屋の間にある雲雀鳥屋まで妻と一緒に歩いてきた。最初は鞍掛尾根の一部でも歩こうかと思っていたのだが、直前になって、14日に降った雪が凍結して残っている場合のことが心配…

 三重スパイ

DVD

2003年作品 監督 エリック・ロメール 出演 カテリーナ・ディダスカル、セルジュ・レンコ (あらすじ) 1930年代のパリ。ギリシャ人のアルシノエ(カテリーナ・ディダスカル)は、在仏ロシア軍人協会で働いている夫のフョードル(セルジュ・レンコ)とアパー…

 東京家族

今日は、娘がセンター試験を受けている時間を利用して、妻と一緒に「東京家族」を見に行ってきた。娘が頑張っているときに少々不謹慎かとも思ったが、まあ、この期に及んで親がジタバタしてもはじまらない。「東京家族」と「テッド」のどちらにしようか迷っ…

 幸福の設計

DVD

1946年作品 監督 ジャック・ベッケル 出演 ロジェ・ビゴ、クレール・マフェイ (あらすじ) 印刷工のアントワーヌ(ロジェ・ビゴ)は、若くて美人の妻アントワネット(クレール・マフェイ)と二人、パリの下町にあるアパートの屋根裏部屋で貧しくも幸せな暮…

 別離

DVD

2011年作品 監督 アスガー・ファルハディ 出演 ペイマン・モアディ、レイラ・ハタミ (あらすじ) テヘランに住むナデル(ペイマン・モアディ)とシミン(レイラ・ハタミ)の夫婦は、一人娘テルメーの将来を考え、海外移住の準備を進めていたが、ナデルがア…

 のんびり男抱山

今日は、のんびりシリーズの第4弾ということで、妻と一緒に男抱山を歩いてきた。午前中は来客があったため、自宅を出たのは午後1時を過ぎた頃。普段なら山歩きを終えて自宅に帰ってくる時間帯であるが、まあ、こんな時刻からでも歩いてこられるのが男抱山…

 ツリー・オブ・ライフ

DVD

2011年作品 監督 テレンス・マリック 出演 ブラッド・ピット、ジェシカ・チャステイン (あらすじ) 1950年代のテキサス州。ジャック少年は、小さな町工場で働く父(ブラッド・ピット)と美しい母(ジェシカ・チャステイン)、それに2人の弟と一緒に静かな…

 ベルベット・ゴールドマイン

DVD

1998年作品 監督 トッド・ヘインズ 出演 ユアン・マクレガー、ジョナサン・リス=マイヤーズ (あらすじ) 1970年代初頭のロンドンで人気を誇っていたグラムロックのスター、ブライアン・スレイド(ジョナサン・リス=マイヤーズ)は、ステージ上での狙撃事…

 かまど倉

今日は、妻と一緒に鹿沼市にあるかまど倉を歩いてきた。最初、のんびりシリーズの第4弾として男抱山あたりにしようかと思ったのだが、正月に溜め込んだ大量の脂肪を消費するためには相当物足りないということで方針変更。かまど倉は、その隣にある川化山と…

 裏切りのサーカス

DVD

2011年作品 監督 トーマス・アルフレッドソン 出演 ゲイリー・オールドマン、コリン・ファース (あらすじ) 東西冷戦時代のイギリス。諜報部“サーカス”のチーフであるコントロールは、5人の組織幹部の中にソ連の二重スパイ“モグラ”が潜り込んでいると確信…

 白痴

DVD

1946年作品 監督 ジョルジュ・ランパン 出演 ジェラール・フィリップ、エドウィジュ・フィエール (あらすじ) 久しぶりに故国ロシアに戻ってきたムイシュキン公爵(ジェラール・フィリップ)は、遠縁に当たるエパンチン将軍の屋敷を訪れる。そこでは、将軍…

 岩崎観世音から盗人岩

今日は、今年最初の山歩きということで、古賀志山の北側に点在する小ピークをまとめて歩いてきた。最近は楽ばかりしているので、本来ならもう少しハードなコースを歩いてみたいところであるが、年明け早々、一人だけ身勝手なことをする訳にもいかず、比較的…

 2013年の初日の出

今日は、新年の恒例ということで、妻と一緒に戸室山へ初日の出を見に行ってきた。曇天だった昨年、一昨年とは異なり、今年のコンディションは上々のようであり、東側の開けている岩場の展望台には昨年の倍以上(=といっても10人前後であるが)の人出。しか…