グリーン・ゾーン

2010年作品
監督 ポール・グリーングラス 出演 マット・デイモングレッグ・キニア
(あらすじ)
フセイン政権陥落直後のバグダッド。MET隊長のロイ・ミラー准尉(マット・デイモン)は、本部からの極秘情報に従って市内にある工場の捜索を行うが、何処を探しても目的とする大量破壊兵器を発見することは出来なかった。これで3回連続の作戦失敗となる彼は、次第に情報自体が間違っているのではないかという疑問を抱くようになるが、上官は彼の意見に耳を貸そうとしない….


ボーン・アルティメイタム(2007年)」に続くポール・グリーングラスマット・デイモンのコンビによる戦争サスペンス映画。

イラク戦争開戦の最大の理由である大量破壊兵器の存在が実は“間違い”であったことについては、CIAの情報に誤りがあったことが原因というのがアメリカ政府の公式見解だったと思うが、本作では国防省の高官であるパウンドストーン(グレッグ・キニア)がイラク側の内通者からの情報を故意に捻じ曲げて伝えたためということになっている。

更に、彼はイラク軍を解体し、長年国外に亡命していたズバイディなる人物を起用することによって親米政権の樹立を画策するのだが、これを非現実的と批判し、イラク軍を利用して国内の治安回復を図るべきと主張するCIAと対立。ミラーは後者の支援を受けながら、イラク側の内通者である“マゼラン”と呼ばれる人物の謎に迫っていく。

まあ、大量破壊兵器が最初から存在しなかったということは、2004年10月に提出されたアメリカ調査団による最終報告でも正式に認めており、今となっては常識レベル。ちょっといまさらの感があるのは否めないが、アメリカでは依然としてアルカイダフセイン政権との関係を信じている人が大勢いるそうなので、やむを得ない面もあるのかもしれない。

むしろ、本作で興味深かったのは、ひょんなことからミラーの活動を助けることになるイラン人“フレディ”の存在。娯楽性を高めるためであれば、彼をパウンドストーン側のスパイにするとか、もっと別の使い方があったと思うが、結局、最後まで彼にイラン市民の声を代弁させ続けたあたりに、この問題に対する制作者側の誠実さを感じ取ることが出来た。

ということで、短いカット割や動き回るカメラといったグリーングラス監督ならではの演出は依然として効果的ではあるものの、正直、初めて「ボーン・スプレマシー(2004年)」を見たときに比べれば衝撃度は相当低下しており、次回作ではちょっと違うタイプの作品を見せて欲しいと思います。