バリー・リンドン

1975年作品
監督 スタンリー・キューブリック 出演 ライアン・オニール、マリサ・ベレンソン
(あらすじ)
18世紀半ばのアイルランド。幼い頃に父親を失ったレドモンド・バリー(ライアン・オニール)は、初恋の相手である従姉ノラの婚約者で資産家のイングランド将校に決闘を申し込み、彼を射殺してしまう。彼女の兄弟の勧めで、警察から逃れるために村を出ることになったレドモンドは、旅の途中、追いはぎに合って一文無しになってしまい、止むを得ずイングランド軍に志願して大陸へ渡ることになる….


鬼才スタンリー・キューブリックサッカレーの小説を映画化した作品。

原作は、いわゆるピカレスク・ロマンというジャンルに属する小説らしく、イングランド軍に入隊した主人公は、数奇な運命に翻弄された末、遂には貴族の妻を娶るまでになるのだが、その後も彼の波乱の人生に真の安らぎが訪れることはなく、結局、生粋の貴族である義理の息子ブリンドン卿との決闘に敗れて惨めな末路を辿ることになる。

まあ、彼の長所としては、女性にモテること、腕っ節が強いこと、思い切りが良いこと、そして(意外に)義理堅いこと等が挙げられるのだが、だからといって偉人という訳では全く無く、どちらかといえば我々と同じ凡人に属する人物。サッカレーの原作には、そんな俗物が貴族にまで成り上がろうとすることを非難する趣旨があったのかもしれない。

しかし、ブリンドン卿を決闘の恐怖から思わず嘔吐してしまうような人物として描いていることからも明らかなとおり、このキューブリックの作品からは原作のそのような意図は全く読み取れないばかりか、およそ教訓めいたメッセージを探し出すこと自体がほとんど不可能。ただただ、数奇な運命に弄ばれた凡人の悲喜劇を黙って見ているというのが本作の正しい鑑賞態度であり、事実、それだけで十分に面白い。

そして、そんなストーリーの面白さに加えて本作の魅力を一層高めているのが、アカデミー賞をはじめとする主要映画各賞で撮影賞を独占したというその映像の美しさであり、本作が今から35年以上前に制作されたというのが信じられないくらいの素晴らしさ。おそらく、そういった方面でも後の作品に大きな影響を与えたのだろうと思う。

ということで、3時間を超える上演時間も、今から考えるととても贅沢であり、同じ脚本を今のハリウッドで映画化したら2時間足らずの作品にトリミングされてしまうのはまず間違いないところ。今となっては、こういったゆったりとした時間の流れを感じられる作品というのは、とても貴重だと思います。

 マイティ・ソー

2011年作品
監督 ケネス・ブラナー 出演 クリス・ヘムズワースナタリー・ポートマン
(あらすじ)
神の国アスガルド”の王子であるソー(クリス・ヘムズワース)は、自らの王位継承の儀式の邪魔をした旧敵“氷の巨人”の侵略行為に腹を立て、父であるオーディン王の制止を無視して彼等の国である“ヨトゥンヘイム”で大暴れ。それが原因となって両国は再び交戦状態に突入することになり、ソーの傲慢さに絶望したオーディンは、彼の超人的パワーと最強の武器ムジョルニアを奪った上で、地球へと追放してしまう….


来年公開予定である「ジ・アベンジャーズ」を見る前の予習の一環として、家族で鑑賞。

北欧神話をベースにしたアメコミの映画化であり、“ソー”というのは雷神トールのこと。すなわち、“神”が主人公であり、いくらなんでも人間界で活躍するのにはちょっと強過ぎなんじゃないかと思いながら鑑賞に臨んだ訳であるが、父親のオーディンの様子を見ても分かるとおり、彼は決して不老不死という訳ではなく、各種能力にもそれぞれ一定の限界があるらしい。

おそらく、ドラゴン・ボールに出てきたサイヤ人みたいなものであり、これならアベンジャーズの他のメンバーとの力のバランスも問題無さそうということで、まずは一安心。自信過剰気味だった主人公が、愛する地球の女性科学者ジェーン・フォスター(ナタリー・ポートマン)を救うために自己犠牲の大切さを学ぶという、少々ありきたりなストーリーを気楽に楽しむことが出来る。

まあ、作品の出来としてはあまり褒められたものではないのだが、「ジ・アベンジャーズ」の予告編だと割り切ってしまえば大きな不満は出てこない。「アイアンマン2(2010年)」でお馴染みとなったS.H.I.E.L.D.のエージェントであるフィル・コールソンの言動や、アベンジャーズの仲間になる予定のホークアイの登場シーンなどをニンマリしながら楽しんだ。

ソー役のクリス・ヘムズワースとその宿敵ロキ役のトム・ヒドルストンは、共にほとんど新人といってよいくらいの若手であるが、本作でソーによって倒されたロキもどうやら完全に死んだ訳では無さそうであり、「ジ・アベンジャーズ」で再び相見えることになりそうである。

ということで、「アイアンマン(2008年)」と「アイアンマン2」については、既に家族と一緒の鑑賞を済ませているため、「ジ・アベンジャーズ」の予習としてはあと1作「インクレディブル・ハルク(2008年)」を残すのみ。何とか年内には予習を完了したいと思います。