麦の穂をゆらす風

2006年作品
監督 ケン・ローチ 出演 キリアン・マーフィ、ポードリック・ディレーニー
(あらすじ)
1920年、イギリス統治下のアイルランド。ロンドンの大病院で医師として働くことが決まっていたデミアンキリアン・マーフィ)は、国内に駐留しているイギリス軍の横暴さを目の当たりにし、兄のテディ(ポードリック・ディレーニー)と共にアイルランド独立戦争に身を投じることを決意する。激しい戦闘の末、イギリスとアイルランド両国の間で講和条約が締結されるが、その内容は….


アイルランド独立戦争とその後の内乱を描いた作品。

条約によりアイルランド自由国の独立は認められたものの、引き続きイギリス連邦内に留まることとされた上、北アイルランドはイギリスの直接統治のままということで、条約賛成派と反対派とに二分されたアイルランド国内では内戦が勃発。それまでイギリス軍相手に戦ってきた仲間同士が、今度は敵味方に分かれて争うことになってしまう。

まあ、このあたりは世界史の教科書どおりな訳であるが、本作では、兄のテディは賛成派、弟のデミアンは反対派ということで、正に骨肉の争いへと発展。特に、デミアンが反対派に回った理由というのが、国家分断を憂いた民族主義的な理由というよりも、貧乏人をないがしろにしている現体制への批判という社会主義的な理由である点が興味深い。

おそらく、この“貧乏人のための政府”という発想自体は、我が国の戦後にもあったのだろうと思うが、内戦はおろか、“戦後復興”というスローガンの下に一致団結して高度経済成長へと突き進んでしまうあたりは、竹内好のいう我が国の“優秀さ”の故であり、本作のような作品を拝見すると、何とも複雑な気持ちになってしまう。

主演のキリアン・マーフィは、同じくアイルランドを舞台にした「プルートで朝食を(2005年)」の“キトゥン”役とは全く異なった、とてもナイーブな性格の青年役を好演している。あのままロンドンへ行ってしまっていれば、全く違った一生を送ることが出来ただろうにと思うと、デミアンの無残な最期は涙なくしては見られません。

ということで、ケン・ローチの監督作品を見たのはこれが初めてだった訳であるが、なかなかしっかりした作品を撮る人だということが良く分かった。折角の機会なので、今後、何本かまとめて拝見させて頂こうと思います。